木々雑念

書きたくなったら書きます。花や民俗の好きな暇じゃない暇人で御座います。テスト期間が終わるまで更新しない🦆

ヤギと欅

「ムワッ、としすぎでしょ。急に湿気も気温も上がるからたまったもんじゃない。せめて、湿気はやめて、カラッと晴れてほしいね」.....

 昨日の私の望みの通りに今日の天気はカラッと晴れた。雲ひとつない快晴だった。今日の最高気温は27度の夏日だとニュースで流れていたけど、家の中にいる分には風がよく通り抜けるので大分に快適だ。こういう「暑さ」ならいつでもwelcome。

 さて、最近はヤギを小屋からだして庭の雑草がわんさか生えてるところへ食べさせに行っている。こっちは雑草むしる手間がかからずに草を刈ることができるし、ヤギにとっては小屋よりも自由に動けて飯を食べられるし、win-winだ。

f:id:hakumokuren365:20200511142841j:imagef:id:hakumokuren365:20200511142904j:image

 個体によって好き嫌いはあるけれど、もりもり食べるからまあまあ助かる。ヤギを離している間に小屋を掃除するのだが、まあ仕方ないけど臭いのよね。うんちは全然臭くないけど、おしっこがたまらなく臭い。雨もプラスして心なしか臭気がアップしている気がする。

 こういう時はおがくずを巻いて臭い消しにするんだけど、丁度知り合いの所で欅の木を切って粉塵にしていたので、貰いに行ったのね。そしたら、、、

f:id:hakumokuren365:20200511143624j:image

 これが軽トラックの荷台いっぱい分だったから驚いたね。どれだけ切ったんだろう。とりあえず今撒く分だけ撒いて、残りは袋詰めにして保管することにしました。掻き出しても掻き出してもなかなか底が見えず、2時間ほど使ってしまった.....。

 f:id:hakumokuren365:20200511144003j:image

 小屋の地面に撒いて、熊手でならしていく。下がコンクリートだったら掃除楽なのになぁ。ならすのはすぐに終わった。

f:id:hakumokuren365:20200511144128j:imagef:id:hakumokuren365:20200511144303j:image

 これが撒いた後。欅の匂いが凄い。ヤギの糞尿の匂いが消えた。(まあすぐ欅の匂い自体は消えちゃったけど)

f:id:hakumokuren365:20200511144358j:image

 こんなにあまってしまった。使いきれるのだろうか?

 

筍掘り

二週間ほど前に筍を掘りました。毎年春になると家の裏にある竹林からニョキニョキと要らぬほど生えてきます。品種は孟宗竹です。昔、中国から食用に入ってきた品種で、現在スーパーでみられる筍は大体孟宗竹です。食用に適している反面、加工にはあまり向かない.....と友達の凧作っている奴が言っていました。また、「孟宗竹はねぇ....あんまり美味しくないんだよねぇ。真竹に比べると」と言う年配の人もいます。私は孟宗竹以外の筍を食べたことがないので、分かりませんが。

 まあそんな話は置いといて、今年もあちこちから頭を出していました。中にはもう人の背丈を軽々こえるものも。あまり地面から出ているのは味が良くないのです。大味になっちゃいますからね。長年筍を掘ってきたおばちゃんの指示に従って、↓が良いだろうと言うのでまずこれを掘ることになりました。

f:id:hakumokuren365:20200429141229j:image

 画像は貼れないんですけど、おばちゃんがまず手本を見せてくれることになりました。普段腰の曲がったおばちゃんが鍬を使う時は若返ったかの様に、要領よく掘っていきました。

 ある程度周りの土を掘った後は、いよいよ筍をぶった切るわけですが、切る方向に注意しなければなりません。筍を土から切り離す際は、筍の先端が向いている方から切らないと、土の中に大分残ってしまいます。

 しかし、鍬を振り、ガッと筍に食い込んだはいいのですが、大分浅い部分を切ってしまいました。「地面と桑の刃が水平になるからそうなんだ。地面と垂直になる様に鍬を振んねえといかん」とおばちゃんが教えてくれました。しかし、頭では分かっていても、手が言うことを素直に聞くとは限らないわけで。その後2-3本掘ったわけですが、全て浅く切ってしまいました。f:id:hakumokuren365:20200429144113j:image

 1番下がおばちゃんが掘った筍です。切り口がきれいに斜めになっています。上の3つの私が掘った筍はほぼ真っ直ぐに切られています。難しいもんです。取った筍は煮物や筍ご飯にして美味しくいただきました。

 

この時はまだ筍を食べ切れていたんですが、今は近所から毎日のように筍のお裾分けが届いて、毎日筍を食べています。正直少し飽きてきました(笑)でも来年も筍堀りはしたいですねぇ..

 

 

年末に凧を

12月28日

 いつものように家で昼飯はどうしようか考えていたら、友達から凧市があることをラインで伝えられた。そういえば凧を作る側で参加してるやつがいた。どんなもんかまあまあ興味があったので行くことにした。時計は11:30ごろだったと思う。

 f:id:hakumokuren365:20191230183734j:image

 凧市は日本橋で行われるらしい。上京して3年になるけれど、その時まで日本橋を訪れたことがなかった。麒麟の像がカッコ良かったね。

 さて、凧市は2つのテントに網を横に張り凧がビッシリと網にかけられていた。風が揺れる度に凧が離れようとする。もしも誰も抑えなかったらテントごと飛び上がりそうだった。友人出した分の凧は私が着いた時には売り切れていた。儲けはそれなりだったらしい。友人の凧を買うつもりだったから、特に欲しい凧はなかったがまあ色々あった。竜と大きく一文字書き斜めに赤と青が塗り分けられた凧、竜の顔を描いた凧、歴史上の偉人を描いた凧、など。ぐるっと見て回り、偉人の描かれたものにしようと決めそのブースの前で悩んでいると、その凧の作者に色々と教えられた。「義経公はよく描かれるけど、兜を脱いだ義経公は珍しいよ。俺のオリジナルだから」なるほど、珍しいと聞くと無性に欲しくなる性質の私にとって、購買意欲を刺激するに充分だ。しかし、正月に揚げるつもりの凧をそんな風に決めていいのか?と悩む。ふと、視界の端に映ったほっかむりをした男に惹かれた。聞くとネズミ小僧らしい。偉人描くこと多いといえどもネズミ小僧は珍しいだろう。加えて今年はネズミ年だ。正月に揚げても大丈夫だろう。という訳でネズミ小僧を購入した。

 凧購入後、近くに凧博物館があるらしいので行ってみた。

f:id:hakumokuren365:20200103114504j:imagef:id:hakumokuren365:20200103115415j:image

小さなビルの5階にギリギリ収まっているような体で、凧が押し込められていた。写真だと少し薄暗いけど、実際は陽光が窓から入っていた。お世辞にもいい環境とは言い難い。日光は収蔵物の劣化に繋がる。雑多な展示を見ると博物館というよりかはオタクのコレクションルームという方がぴったりな気もする。

 とはいうもののこの展示数は純粋に凄い。日本のみならず世界各国のものまである。

f:id:hakumokuren365:20200103115517j:image
f:id:hakumokuren365:20200103115446j:image

 上は津軽凧。下は蝉凧。蝉凧はとても揚げやすい凧。私でも揚げられる。これはあんまり蝉らしくないけど、蝉らしいのもちゃんとある。

f:id:hakumokuren365:20200103115820j:image
f:id:hakumokuren365:20200103115814j:image
f:id:hakumokuren365:20200103115810j:image
f:id:hakumokuren365:20200103115804j:image

鳥の形のものは害鳥除け?3枚目のやつはムカデ凧というらしい。ムカデ.....?

鳥のものは単純に綺麗。極彩色の羽はモスラを想起させる。

この4枚はどれも外国のものだった気がする。主にアジア系が多い気がした。

以下変わりもの

f:id:hakumokuren365:20200103120148j:image←????????????????
f:id:hakumokuren365:20200103120155j:image←青鯖が空に浮かんだ様な顔しやがって(カツオです)
f:id:hakumokuren365:20200103120203j:imageこれ鳥取でしょ絶対

 展示物の後ろに展示物があったり、天井にも凧が飾られているから行く時には注意して見てね

 

 

 

 

 

 

 

三軒茶屋銭湯巡り 駒の湯編

f:id:hakumokuren365:20190731233316j:image

 

    この時期、世田谷区では銭湯のスタンプラリーが行われる。私は東京へ来て三年目になるが今年初めて知った。前住んでたのは豊島区だったしね。現環境に引っ越して、でもって用賀に週一で通うようになって初めて知ったもんね。

 

    同じ店に18回行ってスタンプを集めるか、世田谷区内の銭湯に六ヶ所行って集めるかするとローマ字でSETAGAYAと書かれたTシャツが貰える。ぶっちゃけはじめは何となくやっていたが、今日になって急に火がついたんだよね。8/4に帰省することにしたから。Tシャツゲットするには日がないのだ。先着なので帰省から帰ってくる頃にはきっとなくなってらァ。というわけで、帰省までの残り日数は全て銭湯に捧げることにした。幸い共通券はいっぱい持っているし。それまでの同店舗作戦から六ヶ所作戦に切り替えればいける(この時スタンプは一つのみ)。計画はこうだ。適当な場所四ヶ所へ行き、締めに用賀の藤の湯でTシャツを得る。

 

   そんなわけで渋谷から近い三茶に行くことにしたから。三茶凄い、だって銭湯密集してるもん。

f:id:hakumokuren365:20190731234643j:image

なんとなくはじめに検索した駒の湯がシャンプー、ボディソープ備え付け(⇦ここ重要)だったのでそこにしました。

 

f:id:hakumokuren365:20190731235113j:image

    大通りから一本中へ入った道にありました。サウナの看板が目印です。ところで、都会の銭湯ってサウナ設置してる所もしかして多い?気のせい?

 

入り口にはコオロギがいたよ。風流だねぇ(の番台近くの椅子の下にもいました)。人の良さそうなおばちゃんが座っていた。スタンプ獲得。

f:id:hakumokuren365:20190731235700j:image

 

湯は加減は?熱いな、うん。天井近くの壁の一面には大きな窓が沢山あって、開放感が良かった。その後他の銭湯も行くつもりだったからあまり湯船には浸からなかったけど、少し入っただけでも体から熱気が引かなかった。出てからは、番台の目の前のこじんまりとした休憩スペースで涼んでから帰った。次来た時は電気風呂とサウナに挑戦するのもいいかも

 

 

 

  

 

ジオウ/リュウソウジャーの映画観に行ってきました

f:id:hakumokuren365:20190730231739j:image ※ネタバレ注意報

 

 

本日めでたくもテスト期間終了いたしました。

単位も大丈夫(な筈)だから大丈夫ですね!

 

 本日は7/30、もう7月も終わりですよ?本格的な夏は目と鼻の先ですね。もう耐えがたいですが(笑)少し外を歩くだけで、汗が出るわ出るわ..それですぐ乾燥しないで彼奴等へばりついて嫌がらせするじゃないですか、夏の間だけヨーロッパの気候になりませんかね......?

 

まあ、それはさておき夏映画観に行って来ました。SNSなんかでみんなチョーイイネ!サイコー!って言っていたんでめちゃくちゃ気になったんですよねぇ。いつもの渋谷toeiへ観に行った訳ですよ。友達とPONGで遊んで、喫茶店行った後で一人で見に行きました(ついて来てくれなかった)。僕が行った時は18:40からの最終でした。

f:id:hakumokuren365:20190730231734j:imagef:id:hakumokuren365:20190730231750j:image

追加戦士って良いよね。ゼロワンのデザイン見た時はなんじゃこりゃって思ったけど、周りが好評していたので「やっぱり良いのでは?」と思うようになりました(手のひらクルクル)。

 

 

 

さて、ここから感想書きます。

 

 いやァ、良いねェ!良いよ良いよ!平成ライダーの歴史の終わりに相応しい映画だった。予告の信長は登場シーンこそ少ないけど、あの時代にタイムスリップしたから、ウォズがquarterから離反するキッカケになったんだねぇ。「自分の思うように生きる」かぁ、この言葉に似ていることは現実で聞くんだよね。僕は親からよく「好きなようにしろ」って言われるんだけど、あんまり好きな言葉じゃないんだ。なんか見放されているような、こいつ親としてちゃんと向き合ってんのか?と思っちゃうからね。当人に一切の責任を委ねるのは良いことだ、と思うんだけどねぇ。思うんだけど、マイナスに捉えもしちゃうんだ。映画の信長とソウゴはなんの関係もないからアレだけど、親からだと....。まあ、いいか。

 

で、ゲストが驚いた。ある意味豪華だった。「平成仮面ライダーとして認められなかった」ものの代表として、仮面ノリダーだすとはね。実はノリダーって見たことないんだよねぇ、ちょっとだけ見た時はなんか特撮を馬鹿にしているようななりだなと思ったから。今は見てみたいけど、あれDVDであるのかなぁ....?あったら借ります。カチドキ斬月、G、ゴライダー、漫画版クウガも出ていた。あの戦闘特化の主任に鬼に鉄棒では(混乱)。Gもよくスーツ残ってたよなぁ、バラエティーの中の一回きりの企画だったのに。Gが出て来たのは、G本編でディケイド達から励まされた御返しだったり....?漫画版クウガ吹き出しを武器にしてて、ちょっとジオウ時空(ギャグ)に引っ張られてない?大丈夫?ってなってしまった(大丈夫でした)。

f:id:hakumokuren365:20190730234015j:image

この人たちもきっと見えないところで戦っていたんだろうなぁ。平成だし。まだ続編待ってます。

 

戦闘シーンも良いね。古墳の周りに土器がたくさん並べられている中で、ソウゴが転がり落ちるシーンは見ててヒヤヒヤした。今に割るんじゃないか?とね。それにしてもバールクス強くないですか?流石BlackとRXの力使ってるだけあるよね。バールクスとオーマジオウの目の部分とか似てて、「あれ?これソウゴがオーマじゃなくて、本来のソウゴが本編未来のオーマなんじゃ?って観てて思ったけど、そんなことはなかったよ。そしてリボルケインが遂に剣になってしまった....ジオウに無限エネルギー送り込まれてたら、負けてたよねアレ。グランドジオウが、平成ライダーを次々と召喚していて、いかに必死か。それを易々と撃破するバールクス。強い。最強ホームでやられても、バイオライダーとJパワーで巨大化&液状化と。反則では??????????そんな事しても、負けるんだけどね。戦いはノリがいい方が勝つしね。平成ライダーキックするときにロゴが追尾するのは面白かった。バールクスがやられる時のポーズがf:id:hakumokuren365:20190730235516j:image

やっぱりジオウはギャグだね。シリアスとギャグの比率でいうと、ギャグ多目だよね。そこが好き。

 

リュウソウジャーはのっけから特撮気合い入ってるね。ロボのアクロバティックなさで言ったら歴代一位では。キシリュウジンカッコいいね。まさか、ガイソーグがここまで出てくるとは思わなんだ。Dr.パックマンの科学力凄いね。コウって強いな....手加減しないとあそこまでとはね。騎士竜って現代から動けないから、白亜紀だと使えないってのは上手いね。ロボはオリガミみたいに携帯できると、どこでも戦えて良いよね(でもそれだとティラミーゴたちが)。

 

あと思ったんだけど、リュウソウジャーの尺少なくない?観ている分にはテンポよくて良かったけど、もう少しキャラクターの心情に割いて欲しかった。でも、好きだよ。

 

 

新たな発見 用賀

授業時試験が1つ終了した。

 

 さあ、銭湯に行くべと世田谷区共通入浴券を握りしめて、用賀駅から歩く事数分。

 

目的地栄湯に到着すると閉まっていた。定休日だったのを忘れていたね〜。帰るか否か、時計は21時半だった。ちょうどこの時、世田谷区銭湯スタンプラリーをやっていて、スタンプ集めるとTシャツ貰えるんだよね。 折角用賀で降りたんだし、近くの別の銭湯へ行くことにした。

 

新しい目標の栄湯(大學近くのやつではない)へ向かう。栄湯のある方は飲み屋がいっぱいあった。歩行者信号の下には和服を着た女が居た。持っている看板をみるとガールズバーの客引きだった。私が近づくと持っている看板をいそいそと持ち直す、いじらしいね。行かないけど。この間こっちの方に来た時には、メイド姿の客引きがいたなぁと思い出した。

 

そんなこんなで目的地に着いた。

f:id:hakumokuren365:20190720003312j:image

藤の湯にしろ栄湯にしろ瓦が好きとみえる。こんな外に光を出しちゃってまぁ、吸い寄せられてしまうんだよなぁ。藤の湯ではシャンプーとタオル無料だから、つい手ぶらで来てしまい買うことになってしまう。まあ70円だからいいけど。脱衣所にいくと、こじんまりとしていたね。隅の一角が休憩スペースになっていて、籐椅子が向かい合わせに置いてあった。その横は窓で閉まっているのかと思ったら、全開だった。蚊取り線香焚くわけでもないし、蚊が入るんじゃ...と思ったけど、最後まで害は受けなかった。さて、浴場のドアを開けるとタイル張りの絵が飛び込んできました。船だ、いやヨットだ。ヨットが一層浮かんでいる絵だ。ちょっと寂しい。お湯は井戸水なんだと、ほー、でもちとシャワーノズルの錆が目立つ場所がありますな。まあいいか。風呂は左から薬指、ノーマル、泡風呂だ。人はまばらで三、四人だ。実は共同浴場で他人の話を盗み聞きする趣味があるのだが、今日は大した話は聞けなかった。無念。そうそう何故か薬湯の浴槽だけ深かったなぁ、半立ちだよ半立ち。おかげで首まであったまれて良し。

 

それから少し椅子に座って休憩してから帰ったんだけど、道中でもう汗が出るわ出るわであんまり銭湯行った意味が.....でも知らない場所を探検できたので良し!!